- HOME >
- mi-mon
mi-mon
学歴なし、特技なし、専門性なし、人生失敗だらけの著者が、”でぃま”に自分を映しながら、”みーもん”に助けてもらう話を執筆中。 著者の詳細なプロフィールはこちらから https://mi-mon.com/about-author/
2021/4/10
でぃまいやー、裏切られるとつらいですね… みーもんということは、相手に期待してたってことかな?それは、悪いことじゃないと思うぜ。 でぃま最初から信じない方が楽な気もしてて…。 人を信じる、出来そうで出 ...
2021/4/9
みーもん今日はいつもと違う道で帰ろうぜ。 なんでですか?でぃま みーもんえ、だって、春はあっちの道の方が花がきれいそうじゃん いつも同じ道を歩くのではなく、たまには違う道を歩いてみるのもいいかもしれま ...
2021/4/8
みーもんよし、ドライブにいこう 急ですね…。まぁ、いいですけど。でぃま みーもんドライブ、楽しいじゃんか。 最近は、車を持たない人が増えてきていると思います。 そのため、以前よりドライブをする機会は減 ...
2021/4/7
みーもん人生は選択の連続だというけれど、道を決めるのはいつも自分自身なんだぜ。それに責任をもたんとな。 わかってるつもりではいるんですけどね…でぃま みーもんあっちが正解かもしれないね~。あ、でもあっ ...
2021/4/6
みーもん自分にしか出来ないことって考えたことあるか? 上には上がいますし、自分にしか出来ないことって特にないとは思います。でぃま みーもん阿呆!絶対、自分にしか出来ないことはある。誰が何と言おうとある ...
2021/4/5
みーもん誰に意見を求めても、誰に助けてもらっても、最終的には自分の足で歩き出すしかないんだぜ。わいは色々教えられるが、歩き出すのは”でぃま”自身なんだぜ。 でぃま毎日なんとなく生きていると、”自分の足 ...
2021/4/4
みーもん今日は、著者の兄の誕生日らしいよ 著者、兄いたんだ。でぃま パーにゃんいいなー。 だろー。ネオ 4月4日は、私の兄の誕生日。 今までも特にお祝いしてきてないですが、なんだかんだ忘れることはない ...
2021/4/3
みーもん最近、武士スタイル流行ってるらしいぜ。 武士ですか…。(バカ殿やん…)でぃま えっと、今日はちょっと急用を思い出したので、解散でお願いします。でぃま 周囲の目、とても気になりますよね。気になら ...
2021/4/2
でぃま今日は英語の勉強しようと思います! おぉ、えらいなぁ。頑張れ! 努力は裏切らないぜ。みーもん 努力は人を裏切らない。そんな言葉を聞いたことはあるでしょうか。 とはいえ、実際には努力していても、そ ...
2021/4/1
みーもん春の魚の漢字、全部読めるかな?ふふふ…。 春は魚も美味しいんですね!でぃま みーもん(無視すんなよ・・・) 春の魚、何が思いつきますか? 魚へんに春と書いてサワラはもちろんのこと、 春の鯛は” ...
2021/3/31
みーもん春の野菜と聞かれて、何が思いつく? 菜の花、タケノコ、春キャベツ、ソラマメ…。たくさんありますね!でぃま 季節の食材を楽しむ、これこそまさに贅沢。 以前に、冬の野菜に関連する投稿もしましたが、 ...
2021/3/30
みーもんふんふふ~ん♬ (師匠、ちょっとうるさいなぁ…。でも、楽しそうだからいいか~。)でぃま 誰かのことを、煙たく思ったり、誰かの行動にイラっとしたりしていると、それだけでストレスですよね。 それだ ...
2021/3/29
パーにゃんおっはな、おっはな~。 ぱーにゃんは、今日も元気だなぁでぃま パーにゃんえー。だって、お花の季節だよ。どこ歩いても綺麗じゃん~ 桜の季節です。冬も終わり、たくさんの花が咲き乱れる季節です。 ...
2021/3/28
みーもん世界地図って、国によって書き方違うの知ってるか? 図法の話ですか?でぃま みーもんというよりも、何を中心にもってくるか、というところだな。 世界地図を書くとき、本初子午線はグリニッジ天文台にお ...
2021/3/27
みーもん今後の人生、どんな人と一緒に過ごしていきたいとかあるか? うーん。ボクは家族と過ごす時間が長い方がうれしいです。でぃま みーもん家族中心の生き方か、いいな、それ。 誰と一緒にいる人生を選ぶか、 ...
2021/3/26
みーもんどこに住みたいとか、あるか? いやー、深く考えたことないです。南の島とかいいですよね。でぃま みーもん南の島かー。住みたいなら、早く住んだらいいのに。 居住地、住まい環境というのは、生きていく ...
2021/3/25
みーもんふっふっふ。面白いジョークが思い浮かんだぞ。 あの顔、またジョーク言うつもりだわ。笑う準備しとかなきゃな。でぃま みーもん声に出てますけど!? ジョーク、ユーモア、こうしたものって非常に大事だ ...
2021/3/24
でぃまこれ、塩分が多すぎるからダメです。あ、それは相当な糖分ですよ! 気にしすぎてストレスたまってない・・・?みーもん 体への最大の敵は、強いストレスです。精神が身体に不調をきたすことは、よくわかって ...
2021/3/23
みーもんご飯食べるときって、器まで気にするタイプ? いやー、気にしないですね。中身の方が圧倒的に大事だと思っています。でぃま みーもんどちらの方が大事、と聞かれたらそうだけど、器やマットも大事なんだぜ ...
2021/3/22
でぃままた、目を使ったネタですか…? ネタっていうな!みーもん ゲシュタルトの欠けた円、普通の円よりも、欠けた円に目が行くのが人間の心理。 人は欠けているものに目が向くもの、特異なものに目が向くもの。 ...
© 2023 ディマなりの生き方