- HOME >
- mi-mon
mi-mon
学歴なし、特技なし、専門性なし、人生失敗だらけの著者が、”でぃま”に自分を映しながら、”みーもん”に助けてもらう話を執筆中。 著者の詳細なプロフィールはこちらから https://mi-mon.com/about-author/
2021/3/1
みーもんでぃま、何してるん? 空飛ぶ練習っす。でぃま みーもんえーと、なんで? え、だって、天は自ら助くる者を助くって、師匠が言ったんじゃないですか。でぃま 天は自ら助くる者を助く。 自助論に書かれた ...
2021/2/28
みーもん今の自分の現在地を把握するのは、とっても重要なんだぜ。 現在地ですか…。でぃま みーもん目的地に向かうとき、地図とコンパスがあっても、”現在地”がわからなければ、どう踏み出していいのかわからな ...
2021/2/27
でぃま自分らしく生きたいっす。 でぃま にとって、自分らしさってなんなん?みーもん でぃま自分らしさとは…。なんでしょう? でぃま、すでに でぃま らしいぜ。みーもん 自分らしさは既に自分の中にある。 ...
2021/2/26
みーもん今日はある逸話を話すぜ。 ------------------------------ とある大学教授が、生徒たちの前に花瓶をおき、そこに石をいれていきました。 花瓶がいっぱいになったタイミン ...
2021/2/25
みーもん理由を説明するのは得意か? 得意とは言い難いですね…。でぃま みーもん理由があるかないかで、相手への説得力が違うだろ?理由を説明できるようにしておきのは大事なんだぜ。 数値根拠を示したりですか ...
2021/2/24
みーもん今日、月出てるか? 今日は月出てないですね…。でぃま みーもん曇りなんだっけ?晴れてれば新月の日のはずだけど…。 あ…。では月出てるかもです…。晴れてるので。でぃま みーもん意地悪してごめんな ...
2021/2/23
でぃま生まれてきてすみません。 どうしたー?みーもん この世界の役になんも立ててないし、むしろ迷惑かけながら生きていると思うんですよね、自分。でぃま みーもんでぃまは真面目だなぁ。この世界には、迷惑を ...
2021/2/22
でぃまなぜ空は青いのだろう? うんうん、そうやって好奇心をもっていくのは重要だなみーもん でぃま好奇心ですか? そう。好奇心を持つ人は、それに対する知識欲を持つわけで、それを前向きに知ろうとする人。つ ...
2021/2/21
みーもん今の生活を変えていくには、何か自分にとって不慣れなことに取り組む必要も出てくるよな すごい不安なんですよね。新しいことはじめるの。でぃま みーもん誰もが最初は初めてなんだぜ。どんな人も、初めて ...
2021/2/20
みーもん山火事にも意味があるんだぜ。 いやいや、山火事って災害ですよね?でぃま みーもんそうなんだけどな、でも本当に意味もあるんだぜ。 山火事は、雷や火山など自然発火が原因のものがあります。これは、成 ...
2021/2/19
みーもん今日は、何かしたか? 今日は、休みだったので、ずっとアニメ見てました。でぃま みーもん家にいても、外出してても、何をしてても、終点には向かっているんだぜ 終点?でぃま みーもんそう、人生の終点 ...
2021/2/18
みーもん登り坂と下り坂、どっちが多いか知ってるか? うーん。感覚的には登り坂が多いように思います。でぃま みーもん実は、同じ数なんだぜ。どんな坂でも、坂を上から見たら下り坂、下から見たら登り坂。自分の ...
2021/2/17
みーもん墓銘碑って知っているか? 墓石に刻まれる、死者の生涯などを書くもの、ですよね?でぃま みーもんそうそう、あれってさ、なんて書くかを決めるのは、自分じゃないんだぜ。死後に周囲が決めるらしいぜ。 ...
2021/2/16
みーもん備えあれば憂いなし!!ちゃんと備えておけよ~ 災害、とかですか?でぃま みーもん災害対策は絶対に必要なんだぜ。日本は災害大国だから、絶対準備は必要だぜ。 日本は災害大国と言われます。地震、雷、 ...
2021/2/15
でぃま近頃の若い奴らはよー…。 おー、やさぐれてんなぁみーもん そうなんですよ。いろいろあって。でぃま 「最近の若者は」という言葉は、よく聞く言葉ですが、昔からある言葉のようです。 枕草子でも、「最近 ...
2021/2/14
みーもんE=mc^2って聞いたことあるか? ありますよ。特殊相対性理論と関係のあるやつですよね?でぃま みーもんあー。今回はそれとは違う話。 E=mc^2。 ここでは、 Energy=mission* ...
2021/2/13
みーもん質素倹約、本当に大事だぜ でも、あんまりお金使わないのもキツクないですか…。稼ぎ増やすのもありかと。でぃま みーもんどんなに稼いでも、支出が増えてしまったら意味がないんだぜ。また稼がなければい ...
2021/2/12
でぃま結局、いろいろ回りまわりましたけど、「日本食」が一番良いですよね イタリアンもフレンチも中華も好きだけどな~みーもん でぃまもちろん好きですけど、やっぱり日本食はすごいと思うんです。 日本食って ...
2021/2/11
みーもん最近、上質な体験、上質な宿泊、上質な食事、などをしたかい? いや、そんなお金のかかることしてないですよ。師匠も、質素倹約って言ってたじゃないですか。でぃま みーもん質素倹約はそう。でも、上質っ ...
2021/2/10
みーもんさぁ、急ですが、日本のことを海外の方に紹介してください! うっ。そういわれると、難しいですね…。でぃま みーもん意外と、日本人って日本のこと知らないよな えっ。なになに~。たのしそう~。パーに ...
© 2023 ディマなりの生き方