
でぃま
なんであの人が昇進するのかわからんっす。
まぁ、会社なんてそういうもんよ。しいて言うなら、評価制度の作り方って企業にとって生命線だから、その辺ちゃんと出来てない会社未来ないかもね~

みーもん

でぃま
よし、次の会社さがそ。
切り替えはや!!

みーもん
会社によって、組織によって、評価の仕方、された方は違うと思いますが、
ここの整備はマストです。なんとなくで評価されている場合、
みんな、どういう人物になればよいのか、何を頑張ればいいのかわからないままです。
方向性が一致しないばかりか、「頑張ったのに評価されない」というネガティブな人を生む危険性もあります。
どんな会社も、組織も、「こんな人になってほしい」という想いがあるはずです。
それに合うように評価制度をちゃんと作り、ガイドをつくってあげないといけません。
また、その意志と合う行動をしている人が評価されるようにしてあげないといけません。
これ、凄い大事なことだと思います。
今日の一問
良い評価制度の導入された場所で、働けていますか?