
みーもん
とりあえず、荷物少なくしようか
荷物ですか?

でぃま

みーもん
そう。荷物が重いとな、体も重くなって、体が重いと心も重いと錯覚するんだぜ。人間は体の痛みと心の痛みの区別をつけるのが難しく、体が重いと感じると心まで重くなるんだぜ。
だから、荷物を軽くしよう。

みーもん
リュックに入っている食べ物、全部わいに寄付してくれてもいいんだぜ。
・・・。

でぃま
最近は、ノートパソコン、タブレット、スマホ、モバイルバッテリーなどなど、電子機器を持ち歩く機会が増えています。また、車を持たない人が増えているため、移動も公共交通機関や自転車が多いでしょう。技術の進歩とともに、電子機器も軽量化されていますが、新規購入を検討するときは、常に持ち歩くものであればあるほど、軽いものを選択しましょう。また、紙類を電子化できるなら電子化して、さらに荷物を軽量化しましょう。著者も正直、紙の方が好きですが、可能な範囲で電子化しています。「可能な範囲」というのが大事ですね。無理して実行しても長続きしないし、ストレスになりますから。
今日の質問
あなたのカバンから、リュックから、何か一つでも減らせるものはありますか?