生きる 稼ぐ

260.キャリアは終わった

career

キャリアとは…。

日本におけるキャリアというのは、

・良い経験をしている

・スキルが高い

・コミュニケーション能力が高い

・価値観が合う

という、重要そうな部分よりも、

・大企業(有名な会社)で働いていたか

・一つの会社で長い期間働いていたか

が先にあるように思います。

エンジニアなど、専門性が高まってくるとまた別かもしれませんが、基本はそんなイメージで合うと思います。

自分が積み重ねてきたもの

私自身、新卒採用での就職は失敗してます。なので、その時点でキャリアの梯子から外れました。

完全に外れました。普通に、失敗でした。笑

でもその後、良縁もあって優良企業に入社することができ、現在も世界的に有名な企業で働くことができています。

その名前を聞くだけで、自分の評価が上がる(自分の実力はおいておいて)ようなイメージです。

”私が欲しい”というよりも、”その会社で働いていた経験”が欲しいからです。

つまり、出だしでつまずいたものの、堅調なキャリアアップをはかってきていて、

今の会社で長く働ければ、その後のキャリアアップの夢も広がっていたことでしょう。

とは、本当に思います。それを捨てていいのか、というのは本当に悩みましたし、今でも悩んでいます(笑)

キャリアは終わった

一方で、大企業にしがみつくことで経済的に安定し、

安定したまま生涯に幕を閉じる、そんな人生は今後は続かないとも考えています。

であるなら、働き方自体も、そもそもの「キャリアの在り方」自体も見直さなければいけないのではないかと。

だから、実力がないと生きていけない世界へ飛び込もうとそう考えたわけです。

そしてこれは、世間で言う常識の中の「キャリアップ」とはかけ離れた考え方で、

一般的には「私のキャリアは終わった」し、もう大きな企業には受け入れてもらえないでしょう。

 

こんなとき、前向きな人であれば、自分を信じて突き進んでいくのでしょうけど、

私はそんな人ではないので、不安の中で、不安を払拭するために、とりあえず行動していこうと思います。

新しい環境に向けた行動で忙殺されていれば不安も消えますし、新しい環境に没頭するということは、

成果も出しやすいということだと思います。

 

客観的に見れば、この年齢でスタートアップにキャリアチェンジした時点で、私のキャリアは終わりをつげました。

こうした挑戦の道を歩む人に、日本は優しくないです。むしろ厳しいです。ぬくぬくしている方が、評価される転職市場です。

ですが、自分で扉を開いていく人に、自分で階段を作れる人にしか、辿り着けない場所もあると思うのです。

 

とにかく、もう決めてしまったことなので、一歩ずつ歩んでいきます。

応援、宜しくお願い致します。

 

ネオ
不安な時は進むしかない。でないと変わらない。そう思うわけです。

今日の一問

皆さんはどんなキャリアを築いていきたいですか?

 

これからの人生を生き抜くために英語の勉強中。英語勉強の記事も今後書いていきます~。




 

  • この記事を書いた人

Neo

学歴なし、特技なし、専門性なし、人生失敗だらけの著者が、”でぃま”に自分を映しながら、”みーもん”に助けてもらう話を執筆中。 著者の詳細なプロフィールはこちらから https://mi-mon.com/about-author/

-生きる, 稼ぐ

© 2024 ディマなりの生き方