






人を恨んで得られるものとは何でしょうか。
人生を進んでいく過程で、自分の人生を滅茶苦茶にしてくる人や、自分の大切な人に害を加える人、
はたまた心を乱してくる人…などに対して、「恨み」を持つこともあるでしょう。「憎しみ」を抱くこともあるでしょう。
でも、それが自分の人生にもたらしてくれることはなんでしょうか?
憎悪に駆り立てられて、平穏もなく、幸せ度の低い日々でしょうか?
復讐を達成することにより、満足感でしょうか?
憎しみを持つ、恨みを持つ、というのは、それだけで「相当なエネルギー」を消費します。
自分の人生の大切な、大切な時間を、「憎しみエネルギー」に費やすのはどうなのでしょうか?
あなたが幸せであるためには、恨みや憎しみに生きるべきではなく、幸せに生きるべきで、それにエネルギーも時間も費やすべき。
どんなに、どんなに、苦しくても、大変な思いをしていても、あなたがあなたを幸せにするために、
恨みも、憎しみも、すべて手放し、前を向いて新しく踏み出しはじめましょう。
わかっています。そんなに簡単なことではありません。
何度も、何度も、心を砕かれてきた私だからこそ、逆に言いたい。
悲しい人生ではなく、幸せに生きるために、生きましょう。
今日の一問
幸せに生きるために、生きることができていますか?