上手に生きたい 生きる

209.あらさがしをしない

あらさがしをしない
みーもん
あらさがしの意味ってわかるか?
どういうことですか?
でぃま
みーもん
人はあらさがしをしてしまうものだろ?でも、それに何の意味があるか考えてみたことはあるか?

事実として、ビジネスの場で些細な変化に、まだ顕在化する前のリスクに、気づくことができるかは非常に重要なスキルだと思います。

何か穴を見つけたとき、それを指摘し、是正していくことも必要でしょう。

一方、相手がモノやコトではなく、ヒトだったらどうでしょう?

相手のダメなところを見つけ、指摘するメリットはなんでしょうか?

そんなことをしたら、相手を傷つけ、相手に嫌われる可能性だってあります。

人は誰でも、小さな間違いを犯します。その一つ一つをすべて指摘されてしまったら、誰でも嫌になります。

暖かい目で見てあげましょう。改善をした方が相手のためになると思ったときも、指摘をするのではなく、相手に気づかせてあげましょう。

 

粗探しをする相手と、仲良くなれる気がしません。良好な人間関係を築くために、「粗探し」は控えましょう。

今日の一問

あらさがしが癖になっていたりしませんか?

 

 

  • この記事を書いた人

Neo

学歴なし、特技なし、専門性なし、人生失敗だらけの著者が、”でぃま”に自分を映しながら、”みーもん”に助けてもらう話を執筆中。 著者の詳細なプロフィールはこちらから https://mi-mon.com/about-author/

-上手に生きたい, 生きる

© 2024 ディマなりの生き方